ノーブル高砂です
8月の行事食は夏祭りメニューでたこ焼きをしました♪
みなさん完食でした!
8月19日には、おやつレクでかき氷をしました!
暑い夏にぴったりのレクです
あまーい!冷たーい!と楽しめました
こんにちは
ノーブル高砂です。
しばらくホームページの更新が出来ておらず申し訳ありませんでした。
コロナも第5類へと移行し、施設でも少しずつ行事を再開しています。
日常の様子や毎日の行事、季節の行事などを掲載していきますので、これからもノーブル高砂をよろしくお願いいたします。
今回のおやつレクはフレンチトースト。
普段パンを食べられない入居者様にと、考えて企画してくれました。
焼き始めるとバターのいい香りがして、普段居眠りがちな入居者さんもしっかり目を開けて焼きあがるのを待っておられました。
最近、少し食欲の落ち気味な人も「美味しい」と笑いながら、一切れ、二切れ。
みなさん、とても喜んでおられました。
明けましておめでとう御座います。
新しい年がやってきました。
記念となる新年1回目のレクは「初詣」です。
月末になり寒さが増す中、天気はあいにくの曇り空。
残念ながら体調の加減などで全員参加とはなりませんでしたが、
お参り出来た方は「来れてよかった」「しっかりお祈りしないと」等々
笑顔で話されていました。
今月は、あい桂の保育園児たちが来てくれました。
子ども好きな利用者様が多く、園児が来ると皆様笑顔で迎えられました。
園児たちの披露する歌や踊りにつられて、利用者様の中にも歌う方や踊りをまねる方もチラホラ
歌のお礼に折鶴のプレゼントを利用者様から園児に渡してもらうと
園児たちも歌をもう2曲サービスしてくれて、皆様とても喜ばれていました!
あい桂の皆さん、ありがとうございました!
今日は、ノーブル高砂で初のドッグセラピーを開催。
小型犬のシーズーから、大型犬のコリーまで計5匹のワンちゃんが遊びに来てくれました。
みなさん、ワンちゃんが登場するなり、満面の笑みを浮かべながら、手を振って迎え入れられ、自分の膝の上で抱きかかえながら優しくなでなで…。
「17年ほど家で犬を飼っていました…」「もっと抱っこしたい…」など感動して涙を流す利用者様もおられました。
また、来年の春くらいに訪問してもらう事を検討していますので、次回も楽しみにしていて下さいね。
今月のおやつレクはパンケーキ作りをしました。
各ユニット毎にデコレーションも異なり、出来栄えも様々でしたが、出来たてほやほやであれば、見た目以上に味は最高と、皆さん大きな口で頬張りながら全て完食されていました。
※下の写真は17日の敬老の日の昼食の様子
9月28日(金)には、小豆パフェ作りを予定しています。
本日、第5回 ノーブル高砂納涼祭が開催されました。
オープニングは河内音頭 睦会様による演奏と歌で盛り上がり、かき氷を食べて少し涼んだ後、初の試みとなる男性職員による女装大会が行われました。「普段お世話になっている職員さんが…!!」と少しの驚きと、想像もしていなかった姿に爆笑の渦が沸き起こりました(笑)。
投票の結果、見事1位になったのは…
皆さんの想像にお任せします!(^^)!
今月のおやつレクは、ホットケーキを作りました。
アイスクリームをトッピングしパンケーキ風にアレンジしているユニットもあり、皆さん、とても満足されているご様子でした。
次回予定:7月31日(火)14:30~15:00
内容:わらび餅
ゴーヤの実が生り、こんなにも大きく成長していました。
まだ、少し収穫するには早いようですが、今年のゴーヤは昨年と種類が異なり、苦みが強い品種となっています。チャンプルーにしようか、佃煮にして食べようかと悩み中…