社会福祉法人 ノーブル会では、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、次の社会福祉事業を行っています。
ケアハウス ノーブル
近い将来、日本人の5人に1人は65歳以上のお年寄りになると言われています。そんな社会で、老後を楽しく過ごせる施設として登場したのがケアハウスです。
一人でも、ご夫婦でも入所でき、国や府・市の支援を受けて運営されているので、低料金で安心です。
食事・入浴・緊急対応の生活サービスが充実しており、生活や心身の特性を考慮しバリアフリー化された、ケア付き住宅です。
特別養護老人ホーム ノーブル高砂
介護が必要な高齢者の方に「住みなれた町」・「住みなれた我が家」で日々の生活を送るような穏やかで安全な時間を過ごしていただけるように介護スタッフを始め、協力病院の医師・看護師が専門家としてのサービスを提供しております。
また「ノーブル高砂」は、ユニット型の特別養護老人ホームですので、高齢者の方のプライバシーにも配慮された施設です。
今現在こんなお悩みありませんか?
*介護施設、いろいろありすぎてわからない・・・
*高齢の家族がいるけど、今後の見通しがわからない・・・
*社会資源、どう活用していいのかわからない・・・
どんな事でもご相談にのります!
一度施設へ見学におこしください!
ケアマネ・看護師・管理栄養士・相談員
いろいろな角度からアドバイスさせていただきます!